飛行機で
中部国際空港から名古屋市・四日市市を経由。
列車で
近鉄四日市駅から近鉄湯の山線に乗車する。菰野町内には4つの駅があり、街の中心部となる菰野駅には四日市駅から約20分(町役場の最寄り駅は中菰野駅)。観光の拠点となる湯の山温泉駅はこの路線の終点。
車で
東名阪自動車道四日市ICから国道477号線(湯の山街道)を西に約5分走れば、菰野町に入る。湯の山温泉へは、四日市ICから約20分程度(行楽期は渋滞の恐れあり)。
バスで
名古屋からの高速バスが町内の高速バス乗り場へ到着する。
船で
中部国際空港から四日市までは旅客船が就航している。
列車で
近鉄
町内には湯の山線の菰野駅、中菰野駅、大羽根園駅、湯の山温泉駅の4駅が置かれている。
ロープウェイ
御在所ロープウェイ(ございしょロープウェイ) — 湯の山温泉と標高1,212mの御在所岳山頂を約12分間で結ぶロープウェイである。 所在 三重県三重郡菰野町湯の山温泉 時間 9:00~16:00(4月~9月は17:00迄) また、荒天時の臨時運休や定期点検整備による運休有り。 料金 片道¥1,200、往復¥2,100、小人半額。朝日友の会会員は、往復料金が10%割引となる。詳しくは (059) 392-2261 までお問い合わせを。 WEB 御在所ロープウェイ
- ロープウェイ湯の山温泉駅は三重交通バスの三交湯の山温泉停留所から徒歩10分の場所にあり、近鉄湯の山線湯の山温泉駅とは全く別の場所にある。
バスで
町営バスが町内各地を運行されているが、本数も少ない為、利用する際にはダイヤを確認して行動することが必要である。
但し、湯の山温泉地内では、三重交通によるバスが運行されている。
足で
豊かな自然の中、ウォーキングコースも整備されている。また、東海自然歩道も町内を南北に縦断し、湯の山温泉周辺にもコースが整備されている。