若松区(わかまつく)は北九州市にある区である。
着く
- 筑豊本線:二島駅-奥洞海駅-藤ノ木駅-若松駅
- 若戸渡船:若松渡場
- 若戸大橋-国道199号・国道495号
観る
高塔山
|
|
北九州市街地を見渡せる山。若戸大橋や小倉・八幡の町並みが美しく見える。
|
|
|
|
若松えびす神社
|
|
恵比須信仰の神社。「若松」という地名もえびす神社に由来するとも言われている。
|
所在 北九州市若松区浜町1丁目2-37(若松区役所裏)
|
電話 (093)771-1156
|
WEB [1]
|
開場時間 自由(但し、駐車場は時間制限を設けるときがある)
|
料金 無料
|
|
|
わかちく史料館
|
|
若松港の開発をした若築建設の、若松について展示してある史料館。
|
所在 北九州市若松区浜町1-4-7 若松渡場徒歩5分、若松駅徒歩15分
|
電話 (093) 752-1707
|
WEB [2]
|
開場時間 10:00~16:00 月曜・祝日休
|
料金 無料
|
|
|
火野葦平資料館
|
|
若松出身の作家、火野葦平を記念した資料館。若松市民会館の中にある。
|
所在 北九州市若松区本町3-13-1 若松市民会館
|
電話 (093) 751-8880
|
WEB [3]
|
開場時間 10:00~16:00
|
料金 無料
|
|
|
頓田貯水池
|
|
北九州市西部の水がめ。
|
所在 二島駅から市バス
|
|
|
遊ぶ
若松競艇場
|
|
洞海湾の最深部にある競艇場。福岡競艇場と並ぶ九州の競艇のメッカ。ナイター競艇「パイナップルナイター」も開催中。開設記念のタイトルは、「全日本覇者決定戦」
|
所在 若松区赤岩町。JR若松線奥洞海駅よりすぐ
|
電話 (093) 741-3400
|
WEB [4]
|
営業時間 開催により異なる。
|
料金 開催時は入場料¥100。
|
|
|
グリーンパーク(響灘緑地)
|
|
自然公園。動植物とのふれあいを大切にしている。カンガルーが放し飼いにしてある。
|
所在 小倉駅・若松渡場から市バス・西鉄バス
|
電話 響灘緑地管理事務所:(093) 741-5545/ひびき動物ワールド(093)741-2700
|
WEB [5]
|
営業時間 9:00~17:00
|
料金 ¥100、カンガルーは別途¥300
|
|
|
学ぶ
北九州市エコタウンセンター
|
|
リサイクル工場などの見学案内や環境・リサイクルに関する技術、製品の展示などを行っている施設。
|
所在 若松区向洋町10-20。JR若松駅から車で15分、北九州市営バス30分。
|
電話 (093) 752-2881
|
WEB [6]
|
時間 9:00~17:00、日祝日・年末年始は休み。
|
料金 入館料:無料。事業所見学の場合は資料代:高校生以上¥100、子ども¥50。
|
|
|
買う
サンリブ若松
|
|
若松駅に近い市街地のショッピングセンター。
|
所在 北九州市若松区本町3-11-1 若松駅徒歩5分
|
電話 (093) 752-3331
|
WEB [7]
|
営業時間 9:30~20:00
|
値段
|
|
|
イオン若松ショッピングセンター
|
|
ショッピングセンター。
|
所在 北九州市若松区二島1-3-1 JR二島駅徒歩5分、市バス・西鉄バス「第一・二島」すぐ
|
電話 (093) 772-1515
|
WEB [8]
|
営業時間 9:00~21:00
|
値段
|
|
|
大正町商店街
|
|
若戸大橋のたもとにあるレトロな商店街。
|
所在 若松区浜町2丁目。
|
電話
|
WEB [9]
|
営業時間
|
値段
|
|
|
カトレア
|
|
たこ焼き。普段は総菜屋のような風情だが、醤油味のたこ焼きが有名。
|
所在 若松区白山1-9-2。若松駅すぐ。
|
電話 (093) 751-5974
|
WEB
|
営業時間 10:00~18:00
|
値段 1パック15個入り¥350
|
|
|
食べる
ぺったん若松焼き
|
|
地元で古くから食される一銭洋食の一種。いわゆるB級グルメであり、若松産の野菜を巻いたものや押し寿司状のものなど店によって様々なバリエーションがある。
|
所在 市街地一帯
|
|
|
安食堂
かっぱーがー
|
|
若松区のご当地バーガー。2015年に若松市街地に移転。
|
所在 北九州市若松区本町1-9-6 若松駅徒歩10分、若松渡場徒歩5分
|
電話 (093) 761-1346
|
WEB
|
営業時間 10:00-19:00、定休日 水曜(祝日の場合は営業、翌日に振替休業)
|
予算 若松かっぱーがー ¥780
|
|
|
そば処 やぶ
|
|
創業明治三年の老舗蕎麦屋。
|
所在 若松区本町2丁目8-8。
|
電話 (093) 761-3969
|
WEB
|
営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00、定休日 木曜
|
予算 Bセット (おろしトンカツそば+カツとじ丼) ¥980、冷やしトンカツそば ¥980
|
|
|
中級
森のレストラン ボスコ
|
|
パスタ・ピザが有名なイタリア料理店。
|
所在 北九州市若松区蜑住(あますみ)1831-1
|
電話 (093) 742-5066
|
WEB
|
営業時間 11:00~14:30/17:00~21:30 火曜休
|
予算 パスタコース¥2160など
|
|
|
高級
料亭 金鍋
|
|
石炭華やかりし頃からの高級料亭。昔は金で出来た鍋を使用していた。
|
所在 若松区本町2-4-22
|
電話 (093) 761-4531
|
WEB [10]
|
営業時間 昼11:00~15:00、夜17:00~22:00
|
予算 牛鍋コース¥6300、魚すきコース¥7350、懐石¥5250~など。サービス料10%別。
|
|
|
魚庵千畳敷
|
|
若松北海岸にある料亭。敷地内には天ぷら・活魚料理店「赤提灯」や展望レストラン「ローヤルラウンド」も併設されている。
|
所在 福岡県北九州市若松区有毛片内3175
|
電話 093-741-1191
|
WEB [11]
|
営業時間 平・土11:30~21:30、日・祝11:30~21:00(火曜定休)
|
予算 鯛活造り付きコース¥5250など
|
|
|
飲む
泊まる
安宿
ホテルルートイン北九州若松駅東
|
|
全国チェーンのホテル。天然温泉もある。
|
所在 若松区本町3-6-6。若松駅徒歩3分。
|
電話 (093) 752-0301 FAX (093) 761-2811
|
WEB [12]
|
時間
|
料金 シングル¥6,300など
|
|
|
中級
かんぽの宿 北九州
|
|
岩屋海岸に隣接する宿。温泉もある。
|
所在 若松区有毛2829。折尾駅・二島駅より市バス「かんぽの宿北九州」下車。
|
電話 (093) 741-1335 FAX (093) 741-1337
|
WEB [13]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
|
料金 漁火プラン¥9,500など
|
|
|
HOTEL AZ 北九州若松店
|
|
JR二島駅から徒歩8分。イオンの隣。
|
所在 北九州市若松区二島1-4-20
|
電話 093-701-3303 FAX 093-701-3304
|
WEB [14]
|
時間
|
料金 ¥4800、朝食付き。
|
|
|
高級
連絡する
気をつける
若松区内のJRの駅はすべて無人駅。問い合わせは駅備え付けのインターホンで行う。
この記事「北九州市/若松区」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|