上松町観光協会 — 所在 大字上松159-3 電話 (0264) 52-1133 WEB [1] e-mail [2]
JR中央西線 上松駅、倉本駅
- 上松駅には、特急しなのが1日2往復停車する。
- それ以外では、木曽福島駅まで普通列車で行き、乗り換えることが必要。
国道19号が町内を木曽川沿いに、縦貫している。
- 国道19号線 (松本・長野方面:木曽郡木曽町 ― 上松町 ― 名古屋方面:大桑村)
町内には、JR 中央本線(JR 中央西線)の駅がある。 JR東海
JR 中央本線編集
(木曽町 木曽福島駅) ― 上松駅 ― 倉本駅 ― (大桑村 須原駅)
タクシーで編集
寝覚の床
|
|
長野県歌「信濃の国」の4番にも歌われる、浦島伝説が残る景勝地。
|
|
|
|
赤沢森林鉄道
|
|
木曽の山奥に走っているトロッコ列車。木材運搬のためにつくられた線路幅が762mmの路線を1987年から片道1.1kmの観光路線として復活させた。森林セラピー発祥地として遊歩道が整備されており、避暑地として楽しまれている。乗車駅は森林鉄道記念館前駅のみで、折り返し地点にある丸山渡駅は降車専用駅となっており、乗車できない。行きはトロッコ列車に乗って移動し、帰りは線路沿いにある遊歩道で戻って来る楽しみ方ができる。
|
所在 木曽福島駅からバスで45分、上松駅からバスで30分。
|
電話 上松町観光案内所:(0264) 52-1133
|
WEB [3]
|
営業時間 4月下旬~11月上旬。30分~1時間毎に運行、往復25分。
|
料金 大人¥800、子ども¥500。夏休みは大人子ども共通で¥200の割増。
|
|
|
ねざめホテル
|
|
寝覚の床を見下ろす宿。
|
所在 上松町大字上松1888。
|
電話 (0264) 52-2245
|
WEB [4]
|
時間
|
料金
|
|
|
旅館 灰沢鉱泉
|
|
老舗温泉宿。
|
所在 上松町小川5560。
|
電話 (0264) 52-3287
|
WEB [5]
|
時間
|
料金
|
|
|
この記事「上松町」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|