|
|
23行目: |
23行目: |
| <onlyinclude> | | <onlyinclude> |
| {{:メインページ/parts/dotm/template | | {{:メインページ/parts/dotm/template |
− | |file=ファイル:ColoniaDelSacramentoLighthouse01.jpg | + | |file=画像:Tromso01.jpg |
| |vertical= <!--縦画像にするときは半角小文字でvを入力、横画像の時は空欄--> | | |vertical= <!--縦画像にするときは半角小文字でvを入力、横画像の時は空欄--> |
− | |description=街のシンボルでもある白い灯台。 | + | |description=トロムソ中心部を対岸の北極教会前からのぞむ |
− | |text='''[[コロニア・デル・サクラメント]]''' (Colonia del Sacramento、Colonia、コロニア) は[[ウルグアイ]]南西部、ラプラタ川の河岸にある都市。 | + | |text='''トロムソ''' (Tromsø) は[[ノルウェー]]北部の都市。 |
| | | |
− | 17世紀後半に、当時[[ブラジル]]を支配していた[[ポルトガル]]人が南進しラプラタ川沿いに建設した町で、ウルグアイで現存する町の中で二番目に古い歴史を持つ。対岸の[[ブエノスアイレス]]([[アルゼンチン]])を拠点としていた[[スペイン]]軍との間で、何度も争奪が繰り返された。そのため、両国の建築スタイルが混在するという特徴を持つ。現在の人口はおよそ2万。1995年に、その歴史的な街並みが[[世界遺産|世界文化遺産]]に登録された。ラプラタ川を挟んでブエノスアイレスの対岸に位置し、比較的距離も近いため、ブエノスアイレスから日帰りで訪れる観光客も多い。
| + | 北大西洋海流の影響で高緯度のわりに温暖なため街が発展し、人口7万人程の北極圏最大の町となっている。「世界最北のビール醸造所」「世界最北の大学」など、町中には"世界最北の○○"がいくつも存在する。人類史上はじめて南極点に到達したロアール・アムンセン(アムンゼン)が活動拠点としていたことでも知られており、極地探検や研究の拠点としても有名。また、第二次世界大戦時は、ナチス・ドイツ軍のノルウェー侵攻により一時的に首都がトロムソに移されたこともある。夏場の白夜観光、冬場のオーロラ観光のスポットとしてもそれぞれ人気があり、年間を通じて多くの観光客がここを訪れる。 |
− | | |
− | コロニアでの魅力的なアクティビティは散歩。石畳の小道を、野生インコの鳴き声を聞きながら歩き回り、通りに面した小さな土産物店を覗いたりするのが楽しい。<!--車の通行量も少なく進入できないようになっている箇所もあり、スナップ写真の撮影に専念していても安心。ちなみに、歴史地区では建物だけでなく石畳の道にもポルトガル様式とスペイン様式が混在している。道幅の真ん中に向かって少し低くなり雨水が流れるようになっているのがポルトガル様式で、逆に道の両端が低くなっているのがスペイン様式とのこと。-->
| |
| }} | | }} |
| </onlyinclude> | | </onlyinclude> |
このサブページはメインページから呼び出されています。
編集方法
「メインページに表示する部分」の節を編集モードにして、以下の変数の値を変更してください。
- file=
- 画像ファイルの名前。(名前のみ、その他の指定は行わないでください。)
- 例 : Image:xxxxxxxx.jpg または 画像:yyyyyyyy.jpg
- description=
- 画像ファイルの説明。(マウスポインターを画像の上に置いた時に表示されます。)
- vertical=
- 縦横位置画像を決めるフラグ。小文字『v』を入れると縦画像(150px幅)で表示、空欄にすると横画像(200px幅)で表示。
- text=
- 記事の冒頭文及び「分かる」節の内容を200文字を目安に簡潔にまとめて記入してください。
- 冒頭の地名(記事名)は太字にして、記事本体へのリンクを行ってください。
メインページに表示する部分
世界の旅
トロムソ (Tromsø) はノルウェー北部の都市。
北大西洋海流の影響で高緯度のわりに温暖なため街が発展し、人口7万人程の北極圏最大の町となっている。「世界最北のビール醸造所」「世界最北の大学」など、町中には"世界最北の○○"がいくつも存在する。人類史上はじめて南極点に到達したロアール・アムンセン(アムンゼン)が活動拠点としていたことでも知られており、極地探検や研究の拠点としても有名。また、第二次世界大戦時は、ナチス・ドイツ軍のノルウェー侵攻により一時的に首都がトロムソに移されたこともある。夏場の白夜観光、冬場のオーロラ観光のスポットとしてもそれぞれ人気があり、年間を通じて多くの観光客がここを訪れる。
※今までに「今月の旅行先」に選考された旅行ガイドはこちら!