NEWレオマワールドは香川県の丸亀市にあるテーマパーク。
分かる
「レオマ」の名称は、「レジャーは大西にまかせろ」の頭文字より。
歴史
着く
高松築港駅・瓦町駅・栗林公園駅・琴電琴平駅より琴電琴平線・岡田駅下車。タクシー5分。
料金
- 入園
- 大人¥1,500。
- 小児/65歳以上¥1,000。
- 劇場パス(入園+劇場)
- 大人¥2,500。
- 小児/65歳以上¥2,000。
※障害者は上記の半額。
動く
フェスティバルパーク内では、ロードトレイン(のりもの券2枚:200円)が走っている。その他での移動は、基本的に徒歩となる。
観る
プラサット・ヒン・アルン
|
|
タイのアンコール朝の寺院をタイ人の手で充実に再現している。
|
所在 亜細亜街道
|
|
|
遊ぶ
ビバーチェ
|
|
最高時速75㎞で、全長900mを疾走するコースター。のりもの券2枚。
|
所在 GENKIストリート。
|
|
|
アドベンチャーシップ
|
|
未来の南極へ探検に行くという設定のアトラクション。クライマックスには急流すべりもある。のりもの券2枚。
|
所在 GENKIストリート。
|
|
|
バトルビースト
|
|
地球を侵略しに来たエイリアンを、ゲストが銃撃するというストーリーのアトラクション。のりもの券2枚。
|
所在 GENKIストリート。
|
|
|
大観覧車
|
|
直径50mの観覧車。瀬戸内海まで見渡せる。また、屋外でリフト状の乗り物に乗る、足ブラ観覧車もある。のりもの券2枚(足ブラ観覧車=3枚)。
|
所在 ワクワクランド。
|
|
|
レディーバードコースター
|
|
カラフルなテントウムシに乗って、木々の間を疾走するコースター。のりもの券1枚。
|
所在 ワクワクランド。
|
|
|
スペースシップ2056
|
|
特殊照明・映像・音響などを使ったコースを走る屋内型コースター。のりもの券2枚。
|
所在 わんぱくランド。
|
|
|
レイクボート デキシークイーン
|
|
園内の池を、ボートで自由に散歩することができるアトラクション。のりもの券2枚(1艘)。
|
所在 わんぱくランド。
|
|
|
買う
さんさん市場 ギフトショップ
|
|
|
所在 ウェルカムプラザ。
|
|
|
ジュ・ドゥ・ラ・トレイユ
|
|
|
所在 ウェルカムプラザ。
|
|
|
HIROZ
|
|
専属劇団員の人気グッズを販売。
|
所在 GENKIストリート。
|
|
|
食べる
昭和食堂
|
|
昭和の店を再現したレトロなレストラン。
|
所在 ウェルカムプラザ。
|
|
|
GENKIカフェテラス
|
|
GENKIストリートにあるファーストフード店。
|
所在 GENKIストリート。
|
|
|
泊まる
ホテルレオマの森 大江戸温泉物語
|
|
レオマワールド内にある宿泊施設。プールや温泉、ゲームコーナーなど、多彩な施設が揃っている。
|
所在 丸亀市綾歌町栗熊西40-1。
|
電話 (0877) 86-5588
|
WEB [1]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:30
|
料金 大人 ¥12,800~。
|
|
|
気を付ける
出かける
外部リンク
ニューレオマワールド
この記事「ニューレオマワールド」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|