イルクーツク (Irkutsk,Иркутск) はロシアのシベリア地方にある都市。
分かる[編集]
アジア最大の淡水湖で、世界で最も水深が深いバイカル湖の南部から北西に50kmほど内陸に入ったところにある。古くから毛皮の集積地として栄えたところで、清や中央アジアの国との交易の拠点として発展してきた。18世紀末には、大黒屋光太夫もこの地を訪れ、その発展ぶりを記録に留めている。また、古くから囚人や政治犯の送られる流刑地のひとつだったことでも知られており、第二次世界大戦後は、日本人の抑留地にも使われ、抑留者の労役によって建てられた建物が現在でも残っている。古民家も多い。
「シベリアのパリ」とも呼ばれ、街並みがとても美しい。
イルクーツクの平均気温と降水量
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 間 |
平均気温 (℃) | -18.2 | -15.1 | -7.1 | 2.1 | 9.6 | 15.2 | 17.8 | 15.6 | 9.0 | 1.4 | -7.9 | -15.2 | 0.6 |
降水量 (mm) | 12.2 | 8.2 | 11.8 | 18.8 | 31.9 | 70.7 | 113.8 | 86.9 | 54.0 | 25.3 | 21.0 | 17.5 | 472.1 |
※データ出典 |
飛行機で[編集]
列車で[編集]
シベリア鉄道が通っており、モスクワやウラジオストク、中国、モンゴルなどからアクセスできる。イルクーツク旅客駅はアンガラ川の西岸にあり、市街地のある東岸へは、バスや、市電で行くことができる。
- オムスクから所要40時間程度。3等寝台3800ルーブル前後 (2016年秋)。
- ウラン・ウデから所要7~9時間。3等寝台1000ルーブル程度 (2016年秋)。
バスで[編集]
- ウラン・ウデ駅前からイルクーツク行き長距離マルシュルートカが出ている。
- バイカル湖畔リストビャンカのマヤークホテル前からマルシュルートカが出ている。120ルーブル (2016年秋)。
バイカル湖の氷が溶ける夏場のみ、湖を渡るフェリーが出ているらしい。
市電で[編集]
市電で市内あちこちへ行くことができ、特に駅から市街地へ出るのに便利。15ルーブル (2016年秋)。駅からは、駅舎から見て左(南)からやって来る市電(何番でも可)に乗ると、橋を渡って市街地へ出られる。
バスで[編集]
トロリーバスやマルシュルートカが各地を結んでいる。運賃は15ルーブル (2016年秋)。
キーロフ広場周辺だけなら歩いて回れる。
キーロフ広場
|
|
イルクーツク駅から橋を渡った近くにある広場。周辺には銅像や教会が多数ある他、アンガラ川も近い。ツーリスト・インフォメーションもある。
|
|
|
|
砕氷船アンガラ号
|
|
アンガラ川に浮かぶ、かつて使われていた砕氷船。機関室も公開されているので、船好き、機械好きの人は、より楽しめるだろう。
|
所在 アンガラ川岸 キーロフ広場から南方面へ行く16Kマルシュルートカ(15ルーブル)に乗り、砕氷船が見えたら下車。(所要20~30分)
|
電話
|
WEB
|
開場時間
|
料金 150ルーブル
|
|
|
エピファニー大聖堂
|
|
アンガラ川岸にあるロシア正教会の大聖堂。館内は撮影不可。
|
所在 スフバートル通り キーロフ広場の北東、アンガラ川近く
|
電話
|
WEB
|
開場時間
|
料金 無料
|
|
|
救世主教会
|
|
ロシア正教会の教会。
|
所在 スフバートル通り キーロフ広場の北東、エピファニー大聖堂の斜め向かい
|
電話
|
WEB
|
開場時間
|
料金 無料
|
|
|
食べる[編集]
安食堂[編集]
ピザ・ドミノ (Пицца домино)
|
|
劇場近くにある、安くておいしいピザ屋さん。ピザは6種類ほど。英語メニュー、Wi-Fiあり。少し英語が通じる。有名な「ドミノ・ピザ」とは無関係らしい。
|
所在 レーニン通り。レーニン像の斜め向かい イルクーツク劇場近く
|
電話
|
WEB
|
営業時間 24時間営業
|
予算 ピザ1/4切れ45~80ルーブル
|
|
|
泊まる[編集]
52°17′トラベルセンター&ホステル (52°17′Travel Center & Hostel)
|
|
周辺に古民家がたくさんあるホステル。ホステルの外観も古民家になっている。欧米人に人気。キーロフ広場へ歩いて行ける距離にあり便利。英語が良く通じる。館内は明るくて清潔。共同キッチン、無料Wi-Fi、無料市内地図あり。レギストラーツィアは500ルーブル必要。ランドリー200ルーブル。朝食150ルーブル。バイカル湖ツアーの募集もしている。本棚には各国のロンリープラネットが置かれているので、旅程を練るのによい。
|
所在 ул. Грязнова, 15А イルクーツク駅から市電に乗り、レーニナ駅で下車。
|
電話 +7(3952)72-52-17
|
WEB [1]
|
時間 チェックイン 12:00 チェックアウト 10:00
|
料金 10人ドミトリー600ルーブル (2016年秋)。個室もあり。
|
|
|
Hotel Irkutsk
|
|
アンガラ川に面しているホテル。旧インツーリストホテル。
|
所在 Gagarina boulevard, 44
|
電話 +7 3952 250 168
|
WEB [2]
|
時間
|
料金
|
|
|
出かける[編集]
この記事「イルクーツク」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|