都城市
都城市(みやこのじょうし)は宮崎県南西部にある市。
[1]
分かる[編集]
- 都城観光協会 — 所在 牟田町27街区10号。 電話 (0986) 23-2460 FAX (0986) 23-2450 WEB [2]
飛行機で[編集]
宮崎空港と鹿児島空港が利用できる。
列車で[編集]
JR都城駅までの所要時間は以下の通り。
- 鹿児島中央駅から特急「きりしま」号で約80分・¥2,350(自由席)、普通列車で約90分・¥1,430。
- 宮崎駅から特急「きりしま」号で約50分・¥1,510、普通列車で約60分・¥910。
- 吉松駅から普通列車で約90分・¥1,250。
宮崎自動車道都城インターチェンジ下車。
バスで[編集]
- 博多駅バスセンターから都城北まで高速バス「フェニックス」号で約3時間30分、¥5,500。
- 熊本交通センターから都城北まで高速バス「なんぷう」号で140~150分、¥4,200。
- 宮崎空港から約50分。30分間隔で運行している。
- 鹿児島空港から都城北バス停まで約80分、1~2時間に1本運行している。
列車で[編集]
- 日豊本線:(宮崎市 田野駅) - 青井岳駅 - 山之口駅 - (三股町 餅原駅 - 三股駅) - 都城駅 - 西都城駅 - 五十市駅 - (曽於市 財部駅)
- 吉都線:都城駅 - 日向庄内駅 - 谷頭駅 - 万ヶ塚駅 - 東高崎駅 - 高崎新田駅 - 日向前田駅 - (高原町 高原駅)
- 市の代表駅は都城駅だが、市街地に一番近いのは西都城駅(特急停車)。
バスで[編集]
霧島ファクトリーガーデン
|
地図
|
芋焼酎「霧島」「黒霧島」の霧島酒造が運営する施設。レストラン「霧の蔵ブルワリー」や直販所、創業者である江夏吉助の記念館などを併設。隣接する志比田増設工場の生産工程をガラス越しに見学可能(要予約)。
|
所在 都城市志比田町5480
|
電話 0986-21-8111
|
WEB [3]
|
開場時間 9:00~21:00(ショップ)、工場見学は11:00~と13:30~。
|
料金 見学無料。
|
|
|
餃子の丸岡 鷹尾店
|
|
人気の持ち帰り餃子のお店。
|
所在 都城市南鷹尾町16-1。
|
電話 (0986) 26-3788
|
WEB [4]
|
営業時間 10:00~売切次第終了
|
値段
|
|
|
食べる[編集]
安食堂[編集]
あたりや
|
|
地元でも評判のラーメン店。
|
所在 都城市中町4-3。
|
電話 (0986) 25-2053
|
WEB
|
営業時間 22:00~26:00、定休日 日・月
|
予算 雷々麺 ¥600
|
|
|
洋食屋 ニューとん
|
|
老舗洋食屋。
|
所在 都城市上町3-5。
|
電話 (0986) 23-8807
|
WEB
|
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00、定休日 月
|
予算
|
|
|
ジャングル
|
|
都城駅近くにあるおでん居酒屋。
|
所在 都城市栄町9-1。
|
電話 (050) 5592-6113
|
WEB
|
営業時間 17:30~22:30、定休日 5月~9月:日曜、10月~4月:月曜
|
料金 おやし ¥100、キャベツ ¥100、豚なんこつ ¥150、きんちゃく ¥200
|
|
|
塩屋
|
|
おでん居酒屋。
|
所在 都城市中町2-4。
|
電話 (0986) 26-5122
|
WEB [5]
|
営業時間 18:00~22:00
|
料金
|
|
|
泊まる[編集]
ユースホステル都城
|
|
都城駅から宮崎交通宮崎方面行きバスで約10分、松の元下車。徒歩1分。
|
所在 都城市都北町6361-1。
|
電話 (0986) 38-0022
|
WEB [6]
|
時間
|
料金
|
|
|
ホテルα-1都城
|
|
都城駅より徒歩4分。
|
所在 栄町1-7。
|
電話 (0986) 21-3000
|
WEB [7]
|
時間
|
料金
|
|
|
ホテルウィングインターナショナル都城
|
|
都城駅より徒歩3分。
|
所在 北原町35-10。
|
電話 (0986) 22-2111
|
WEB [8]
|
時間
|
料金
|
|
|
ベッセルホテル都城
|
|
都城駅より車で8分。
|
所在 都北町5819番地3。
|
電話 (0986) 46-7777
|
WEB [9]
|
時間
|
料金
|
|
|
出かける[編集]
この記事「都城市」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|
|
|