留萌市(るもいし)は北海道の中北部にある市。北西を日本海に接し、北竜町、新十津川町、増毛町、小平町および沼田町に接している。留萌市役所:留萌市幸町1丁目11番地 TEL (0164) 43-1840 経済港湾課 留萌観光協会 TEL (0164) 43-6817。
飛行機で[編集]
旭川空港が最も近いが、出発地によっては新千歳空港の利用となる。
- 旭川空港からは空港連絡バスで旭川駅前へ出て留萌行きバスに乗り換える。または旭川駅より函館本線に深川駅まで乗り留萌本線に乗り換える。
- 新千歳空港からは、新千歳空港駅で快速「エアポート」に乗り、札幌より都市間バス「高速るもい号」か「特急はぼろ号」を利用する。または函館本線で深川駅乗換え。
列車で[編集]
JR留萌本線が深川留萌間を結んでおり、普通列車が下り8本(内1本は旭川始発)、上り9本ある。
国道233号が深川から、国道232号が幌延から、国道231号が日本海沿いに札幌から繋いでいる。道央自動車道から接続している深川留萌道路の幌糠インターチェンジから中心市街地まで約16kmである。
バスで[編集]
都市間バス[編集]
- 北海道中央バスが札幌駅前ターミナル・留萌ターミナル間に「高速るもい号」9往復を運行している。北海道中央バス TEL (011) 231-0500。
- 沿岸バスが、札幌駅前ターミナル・留萌・羽幌・豊富間に「特急はぼろ号」を6往復(うち1往復は増毛経由、それ以外は道央自動車道経由)運行している。増毛経由便を除き、留萌駅前や十字街には止まらないので注意。沿岸バス要予約 TEL (0164) 62-1550。
路線バス[編集]
- 旭川駅前・留萌市立病院間に「留萌旭川線」が10往復ある。運行は沿岸バス TEL (0164) 42-1701、道北バス TEL (0166) 23-4161
- 豊富・幌延・遠別・羽幌・小平と留萌十字街間に豊富留萌線、運行は沿岸バス。羽幌までは11往復、幌延までは7往復。
- 増毛町大別苅・留萌市立病院間に留萌別苅線が9往復ある。運行は沿岸バス。
市内の発着する旅客船航路はない。
列車で[編集]
市内には留萌本線の駅が峠下駅、幌糠駅、藤山駅、大和田駅、留萌駅の5駅ある。
バスで[編集]
「着く」に記載された路線バスのほか沿岸バスの留萌市内線が4系統ある。
市街地周辺の見学。
旧佐賀家漁場
|
|
ニシン漁が盛んだった頃の漁場の景観がそのまま残されており、国の史跡に指定されている。漁具も数多く残され3,745点が国の重要有形民俗文化財となっている。建物の内部には入れないが外見だけでも昭和30年ごろの漁場の雰囲気を感じさせる。
|
所在 礼受地区
|
|
|
黄金岬
|
|
港の入り口にあり、漁に出た船が帰港の目印にする岬。昔はニシンの見張り台だったという。ここからの夕陽が美しい。
|
所在 留萌駅から約2km
|
|
|
千望台
|
|
留萌の町の南側の山にある展望所。留萌市街地を見下ろし、晴れた日には遠く天売島・焼尻島や利尻島まで見えることも。レストラン「サンセット千望台」もある。
|
所在 留萌駅から約3.5km
|
|
|
留萌市海のふるさと館
|
|
ニシン文化がわかる資料館。漁撈具や船大工の道具、北前船の模型などを展示し留萌の歴史、自然、産業、生活などのついて紹介している。月曜日および9月から3月まで休館。
|
所在 黄金岬付近。留萌駅から約2km
|
電話 (0164) 43-6677
|
WEB [1]
|
開場時間 10:00~16:00
|
料金 ¥300(高¥200、小・中¥100)
|
|
|
るるもっぺいこいの森
|
|
林の中に散策路が設けられ森林浴や野鳥観察ができる。
|
所在 留萌駅から約3.5km
|
|
|
神居岩温泉(神居岩ホテル)
|
|
泉質はナトリウム塩化物泉・単純硫黄冷鉱泉
|
所在 留萌駅から約3.6km
|
電話 (0164) 42-3500
|
WEB
|
営業時間 10:00~23:00
|
料金 ¥500(小¥200)
|
|
|
食べる[編集]
飲食店 — 寿司・和食・洋食・焼肉・ラーメンなど。 WEB [2]
安食堂[編集]
留萌駅立喰そば
|
|
留萌駅内にある立ち食い蕎麦店。にしんそばが人気。
|
所在 留萌市船場町2 留萌駅。
|
電話 (090) 7644-3774
|
WEB
|
営業時間 7:00~14:00
|
予算
|
|
|
蛇の目寿司
|
|
新鮮な海産物を使った、寿司・料理店。
|
所在 留萌市錦町3-1
|
電話 0164-42-0848
|
WEB [3]
|
営業時間 11:00 - 21:00
|
予算 並生握り505円 - 極特上握り2100円 など
|
|
|
ナイトスポット — 港町だけに飲み処は多い。クラブやスナックなど30店くらいがある。 WEB [4]
泊まる[編集]
日栄会館
|
|
|
所在 花園町一丁目、留萌駅から約1.1km
|
電話 (0164) 43-8055 FAX (0164) 43-4112
|
WEB [5]
|
時間
|
料金 2食付¥4,200
|
|
|
神居岩ホテル
|
|
留萌市内で唯一の温泉旅館
|
所在 留萌駅から東に約3.6km
|
電話 (0164) 42-3500
|
WEB [6]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00
|
料金 ¥8,400~10,500
|
|
|
ニューホワイトハウス
|
|
留萌市の中心街から近いビジネスホテル。
|
所在 留萌市明元町6-36-1。
|
電話 (0164) 42-8484
|
WEB [7]
|
時間
|
料金
|
|
|
光風館・石亭
|
|
留萌の海産物を豊富に使った食事が好評の宿。光明石温泉の大浴場と露天風呂がある。
|
所在 栄町三丁目、留萌駅から徒歩5分
|
電話 (0164) 43-1200 FAX (0164) 43-8860
|
WEB [8]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00
|
料金 ¥10,500~21,000
|
|
|
出かける[編集]
この記事「留萌市」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|