広島市/南区
南区(みなみく)は広島市にある区。
- 広島駅南口利用。広島駅からは広電5号線(比治山下経由広島港ゆき)が便利。
列車で[編集]
区内には、JR西日本の山陽新幹線・山陽本線・呉線・芸備線・可部線、広島電鉄(広電)の1号線・2号線・3号線・5号線・6号線の駅・電停がある。JR西日本・広島電鉄(電車)
- JR 山陽新幹線
- (東広島市 東広島駅) ― 広島駅 ― (岩国市 新岩国駅)
- JR 山陽本線
- (府中町 向洋駅) ― 天神川駅 ― 広島駅 ― (中区 新白島駅)
- JR 呉線
- (府中町 向洋駅) ― 天神川駅 ― 広島駅
- JR 芸備線
- (東区 矢賀駅) ― 広島駅
- JR 可部線
- 広島駅 ― (中区 新白島駅)
- 広電 1号線
- 広島駅電停 ― 猿猴橋町電停 ― 的場町電停 ― 稲荷町電停 ― (中区 銀山町電停 ― 胡町電停 ― 八丁堀電停 ― 立町電停 ― 紙屋町東電停 ― 本通電停 ― 袋町電停 ― 中電前電停 ― 市役所前電停 ― 鷹野橋電停 ― 日赤病院前電停 ― 広電本社前電停 ― 御幸橋電停) ― 皆実町六丁目電停 ― 広大附属学校前電停 ― 県病院前電停 ― 宇品二丁目電停 ― 宇品三丁目電停 ― 宇品四丁目電停 ― 宇品五丁目電停 ― 海岸通電停 ― 元宇品口電停 ― 広島港電停
- 広電 2号線・6号線
- 広島駅電停 ― 猿猴橋町電停 ― 的場町電停 ― 稲荷町電停 ― (中区 銀山町電停)
- 広電 3号線
- (中区 御幸橋電停) ― 皆実町六丁目電停 ― 広大附属学校前電停 ― 県病院前電停 ― 宇品二丁目電停 ― 宇品三丁目電停 ― 宇品四丁目電停 ― 宇品五丁目電停 ― 海岸通電停 ― 元宇品口電停 ― 広島港電停
- 広電 5号線
- 広島駅電停 ― 猿猴橋町電停 ― 的場町電停 ― 段原一丁目電停 ― 比治山下電停 ― 比治山橋電停 ― 南区役所前電停 ― 皆実町二丁目電停 ― 皆実町六丁目電停 ― 広大附属学校前電停 ― 県病院前電停 ― 宇品二丁目電停 ― 宇品三丁目電停 ― 宇品四丁目電停 ― 宇品五丁目電停 ― 海岸通電停 ― 元宇品口電停 ― 広島港電停
広島市現代美術館
|
|
|
所在 広島市南区比治山公園1-1。
|
電話 (082) 264-1121
|
WEB [1]
|
開場時間
|
料金
|
|
|
広島市郷土資料館
|
|
旧陸軍の施設で、広島の原爆にも耐えた建物。現在は博物館として、米や牡蠣づくり、広島市宇品の舟運や築港などの資料を保存してある。
|
所在 広島市南区宇品御幸二丁目6-20 広島電鉄1・3・5号線・宇品2丁目駅徒歩5分
|
電話 (082)253-6771
|
WEB [2]
|
開場時間 9:00~17:00 月曜休
|
料金 ¥100
|
|
|
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
|
地図
|
2009年より使用開始した広島東洋カープ本拠地。通称「マツダスタジアム」。今までの日本の球場には見られなかった多彩なシートが用意されており、いろいろな楽しみ方が用意されている。特に、球場内に設置されているスポーツバーが名物。スポーツバー入場の為には別売の入場券が必要となる。
|
所在 広島市南区南蟹屋2-3-1。広島駅から徒歩10分、または広島バス21号線・芸陽バス40号線・広電バス40号線「マツダスタジアム前」バス停から徒歩3分。
|
電話 (082) 568-2777
|
WEB [3]
|
営業時間
|
料金 内野指定席A ¥3,000など。
|
|
|
広島競輪場
|
|
1994年のアジア大会のためにリニューアルされた競輪場。バックスタンドに芝生席がある。
|
所在 広島市南区宇品海岸3-6-40。広電宇品線の電停「海岸通」(1・3・5号線)より徒歩約2分、広島駅南口より広島バス312号線(広島みなと新線)広島港行き「競輪場前」下車。
|
電話 (082) 254-5445
|
WEB [4]
|
営業時間 開催により異なる。
|
料金 入場料は¥50。
|
|
|
宇品天然温泉ほの湯
|
|
市内では珍しい天然温泉「かけ流し」のお風呂を有するスーパー銭湯。
|
所在 広島市南区宇品東3-4-34。広電宇品線の電停「宇品ニ丁目」(1・3・5号線)より徒歩約10分、広島駅南口より広島バス・広電バス・広島交通302号線(まちのわループ右回り)都市循環・広島バス312号線(広島みなと新線)広島港行き「県立広島大学前」下車徒歩5分、八丁堀ヤマダ電機前より広電バス12号線仁保沖町行き「中国自動車学校前」下車徒歩2分、広島港より広島バス311号線(広島みなと新線)広島駅行き「県立広島大学前」下車徒歩5分。
|
電話 (082) 252-1126 FAX (082) 252-3939
|
WEB [5]
|
営業時間 10:00~1:00(入浴受付は0:00まで)。
|
料金 入浴料¥450(露天風呂・サウナは利用不可)、入泉料¥800(入浴料込み)など。
|
|
|
STU48号
|
地図
|
2019年4月11日に完成したアイドルグループSTU48の船上劇場。船の全長77.8m、全幅12.5m、約850トン。定員は300人。同年4月16日に初めての公演を行った。広島国際フェリーポートが母港で、瀬戸内の7県の港で公演を行う。STU48は瀧野由美子とAKB48と兼任の岡田奈々のふたりと、石田千穂をはじめとするそれ以外のメンバーとの格差があまりにも大きいため、由美子(と奈々)が出演する公演は予約が取りにくい。由美子(と奈々)が出演しない公演は、出演する公演と比べて予約が取りやすい。2019年7月15日には、瀬戸内の7県の港以外で初めて、東京・晴海客船ターミナルで公演を行った。右側の「地図」は広島国際フェリーポートの場所。
|
所在 広島市南区出島2-34-3(広島国際フェリーポート)。
|
電話
|
WEB [6]
|
営業時間
|
料金 全席指定¥5,600(税込)
|
|
|
ASSE (アッセ)
|
地図
|
広島駅ビル。飲食店や土産物がそろう。
|
所在 広島市南区松原町2-37 広島駅南口
|
電話 (082) 567-8011
|
WEB [7]
|
営業時間 物販(3F~5F)10:00~21:00/食品(B1F)7:00~23:00/食品(1F)8:00~20:00/飲食(2F・6F)11:00~23:00
|
値段
|
|
|
ekie広島駅
|
地図
|
新幹線高架下の名店街。広島土産がそろう。また広島名物の食堂も多い。
|
所在 広島市南区松原町1-2 広島駅新幹線口
|
電話 (082) 567-8011
|
WEB [8]
|
営業時間 物販10:00~21:00/飲食11:00~23:00
|
値段
|
|
|
福屋広島駅前店
|
地図
|
広島駅前にあるデパート。
|
所在 広島市南区松原町9-1
|
電話 (082) 568-3111
|
WEB [9]
|
営業時間 10:00~20:00
|
値段
|
|
|
ゆめタウン広島
|
|
広島市に本部を置き、中四国から九州にかけて商圏を持つスーパーマーケットチェーンの「株式会社イズミ」が、2008年2月22日同社の本拠地である広島に満を持してオープンした中四国最大級のショッピングモール。広島市民球場2個分と言われる敷地に、200店にのぼる様々な専門店が入居している。
|
所在 広島市南区皆実町2-8-17。広島電鉄宇品線「皆実町六丁目」電停(1・3・5号線)下車すぐ。
|
電話 (082) 252-8000
|
WEB [10]
|
営業時間 9:30~22:00(1F食品館は23:00まで)。
|
値段
|
|
|
ゆめタウンみゆき
|
|
宇品にあるショッピングセンターのゆめタウン。
|
所在 広島市南区宇品西6丁目7-14 広電「宇品二丁目」、広島バス21号線「みゆき5丁目」「宇品西」下車。
|
電話 082-255-6000
|
WEB [11]
|
営業時間 9:30~22:00
|
値段
|
|
|
五洋売店
|
|
昔懐かしの自販機コーナー。広島港近く。
|
所在 南区出島2丁目14番。
|
電話
|
WEB
|
営業時間 5:00~23:00
|
値段
|
|
|
ローソン 南蟹屋2丁目店
|
地図
|
店の看板も赤、カープグッズもそろった「カープローソン」。
|
所在 広島市南区南蟹屋2-4-11
|
電話 (082) 261-0639
|
WEB [12]
|
営業時間 24時間
|
値段
|
|
|
食べる[編集]
安食堂[編集]
アパ社長カレーショップ 広島駅前店
|
地図
|
アパホテル〈広島駅前〉内にあるアパ社長カレーショップの1号店で、2017年2月19日にオープンした。アパホテル発祥の地、石川県の金沢カレーをベースにキャベツを添えることで、さらにおいしいカレーに仕上げた。アパホテル社長・元谷芙美子が自信を持ってお奨めする本格派ビーフカレー。11種類のカレーには全て「社長」の名が付く気合いの入れよう。トッピングは100円から用意。オープン当日の19日には、芙美子の握手会を行った。6:30~9:30は宿泊客の朝食会場となり、和洋40種類の料理をバイキングスタイルで提供。
|
所在 広島市南区松原町10-11。
|
電話 (082) 264-9111
|
WEB [13]
|
営業時間 10:30~21:00、無休
|
予算 アパ社長カレー¥580、ロースカツ社長カレー¥830など。
|
|
|
驛麺家 (えきめんや)
|
|
広島駅コンコースにあるうどん店。カープを応援している。名物の「カープ赤うどん」は赤麹で色をつけた麺を使用している。カープが勝つと具のゆで卵が倍になる。
|
所在 広島市南区松原町1-2 広島駅 2F
|
電話 (082) 568-0226
|
WEB
|
営業時間 6:30~22:30
|
予算 カープ赤うどん¥410、てんぷらうどん¥370など
|
|
|
呉麺屋カープロード店 (ごめんや)
|
|
球場の近くにある、カープを応援する呉冷麺の店。店はカープ一色。
|
所在 広島市南区松原町2-14
|
電話 (082) 568-0226
|
WEB
|
営業時間 11:00~翌1:30
|
予算 赤い呉冷麺¥680など
|
|
|
大福
|
|
お好み焼の店。重石を乗せて焼く。
|
所在 広島市南区大須賀町12-7 広島駅徒歩7分
|
電話 (082) 264-4793
|
WEB
|
営業時間 11:00~14:00/17:30~23:00 日祝休
|
予算 スペシャル¥850など
|
|
|
かき小屋 鉄ちゃん 宇品店
|
|
広島港近くにある牡蠣小屋。10月末から5月GW頃まで営業。
|
所在 広島市南区宇品海岸1丁目。
|
電話 (080) 1630-8970
|
WEB [14]
|
営業時間 10:30~21:00。
|
予算
|
|
|
かき小屋 宇品店
|
|
バーベキューで焼きたての牡蠣を味わえる。
|
所在 広島市南区宇品海岸1丁目(広島みなと公園内)。
|
電話 (082) 247-5788
|
WEB [15]
|
営業時間 10:30~21:00(冬季のみ営業)。
|
予算 焼きガキ1kg ¥1,000。
|
|
|
ひろしまお好み物語駅前ひろば
|
|
お好み焼き店の集合体。
|
所在 広島市南区松原町10-1 広島フルフォーカスビル6F
|
電話 (082) 568-7890
|
WEB [16]
|
営業時間 10:00~23:00
|
予算
|
|
|
酔心 ekie店
|
|
広島駅ekieにある郷土料理店。
|
所在 南区松原町1-2 ekie広島。
|
電話 (082) 567-5519
|
WEB [17]
|
営業時間 11:00~23:00
|
予算 穴子カツ丼 ¥1,000
|
|
|
常太郎
|
|
人気お好み焼き店。
|
所在 南区稲荷町5-26 藤新ビル1F。
|
電話 (082) 263-5400
|
WEB [18]
|
営業時間 18:00~23:00、定休日 日祝
|
予算
|
|
|
カープ鳥 球場前スタジアム
|
地図
|
カープファンに人気の居酒屋。球場に近いのでカープ応援とともに。
|
所在 広島市南区東荒神町5-12 広島駅徒歩15分
|
電話 (082) 209-8988
|
WEB [19]
|
営業時間
|
料金 黒田男気コース¥1620など
|
|
|
的場倶楽部 なわない
|
|
魚のうまい居酒屋。
|
所在 広島市南区的場町1-8-17 広電「的場町」すぐ
|
電話 (082) 262-2775
|
WEB
|
営業時間 11:40~13:30/18:00~23:30 日曜休
|
料金 手羽先から揚げ¥350、ビール¥550など
|
|
|
泊まる[編集]
ゲストハウスakicafe inn
|
|
2012年にオープンした、広島駅から徒歩3分のゲストハウス。
|
所在 広島市南区猿猴橋町2-7-1F
|
電話 070-5525-6971
|
WEB [20]
|
時間 チェックイン 16:00 チェックアウト 11:00
|
料金 ¥3,000(3泊以上連泊なら1泊¥2,500)。
|
|
|
広島グランドインテリジェントホテル
|
地図
|
JR広島駅南口から地下道8番出口より徒歩3分(セブンイレブンのすぐ先)。
|
所在 広島市南区京橋町1-4。
|
電話 (082) 263-5111 FAX (082) 262-2403
|
WEB [21] e-mail [22]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00
|
料金 シングル¥6,300~(日にちにより変動あり)。
|
|
|
ホテルヴィアイン広島
|
地図
|
JR広島駅南口から徒歩1分。
|
所在 広島市南区松原町2-50。
|
電話 (082) 264-5489
|
WEB [23]
|
時間
|
料金
|
|
|
東横イン広島駅前大橋南
|
|
JR広島駅南口から徒歩3分。
|
所在 広島市南区的場町1-1-1。
|
電話 (082) 568-1045
|
WEB [24]
|
時間
|
料金
|
|
|
広島駅前グリーンホテル
|
|
広島駅から徒歩3分。
|
所在 広島市南区松原町10-27。
|
電話 (082) 264-3939
|
WEB [25]
|
時間
|
料金
|
|
|
アパホテル〈広島駅前〉
|
地図
|
広島駅から徒歩約3分のところにある全91室のホテルで、2008年12月19日にオープンした。ホテル内にアパ社長カレーショップ 広島駅前店がある。
|
所在 広島市南区松原町10-11。
|
電話 (082) 264-9111 FAX (082) 262-8282
|
WEB [26]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00
|
料金 ¥6,574~。
|
|
|
アパホテル〈広島駅前大橋〉
|
地図
|
広島駅から徒歩約4分の、総合スーパーのイズミの本社があった場所に2016年10月6日にオープンした全727室のホテル。ローソンとお好み焼き屋「広島乃風」、大浴場「玄要の湯」を併設。
|
所在 広島市南区京橋町2-26。
|
電話 (0570) 006-111 FAX (082) 568-6112
|
WEB [27]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00
|
料金 \6,481~。
|
|
|
ホテルサンパレス
|
地図
|
アパホテル〈広島駅前〉の隣にある全54室のホテル。大晦日と元日は休業となるため、宿泊不可。
|
所在 広島市南区松原町10-12。
|
電話 (082) 264-6111、予約専用フリーダイヤル0120-111110 FAX (082) 261-3000
|
WEB [28]
|
時間 チェックイン 16:00 チェックアウト 10:00
|
料金 ¥4,900~。
|
|
|
アークホテル広島駅南
|
地図
|
広島駅南口徒歩5分。男女別大浴場あり。
|
所在 広島市南区西荒神町1-45 広島電鉄・猿猴橋町駅徒歩3分
|
電話 (082) 263-6363
|
WEB [29]
|
時間
|
料金 スタンダードプラン¥5300~
|
|
|
ホテルニューヒロデン
|
地図
|
広島電鉄グループのホテル。
|
所在 広島市南区大須賀町14-9 広島駅南口徒歩3分
|
電話 (082) 263-3456
|
WEB [30]
|
時間
|
料金 ¥6100~
|
|
|
ベッセルイン広島駅前
|
|
広島駅徒歩7分。マツダスタジアムに近い(徒歩7分)。
|
所在 広島市南区西蟹屋一丁目1番1号
|
電話 (082) 568-1177
|
WEB [31]
|
時間
|
料金 ¥6300~
|
|
|
ホテルグランヴィア広島
|
地図
|
西日本旅客鉄道グループのホテル。
|
所在 広島市南区松原町1-5(JR広島駅新幹線口)
|
電話 (082) 262-1111
|
WEB [32]
|
時間
|
料金 ¥9300~
|
|
|
グランドプリンスホテル広島
|
|
広島湾を望む高級ホテル。
|
所在 南区元宇品町23-1。
|
電話 (082) 256-1111
|
WEB [33]
|
時間
|
料金
|
|
|
連絡する[編集]
ネットカフェ[編集]
- フタバ@アットカフェGIGA広島駅前店 — 全国チェーンのコミック&ネットカフェ。ナイトパックにて宿泊可能、シャワーあり、毛布貸出可能。女性専用エリアあり。 所在 広島市南区松原町2-22 フタバ図書GIGA 6F。広島駅南口より徒歩2分。 電話 (082) 568-4792 料金 デイパック4時間¥1,410.2、6時間¥1,980.0、8時間¥2,470.6、12時間¥2,990.9(土曜日・日曜日・祝日は¥130.9増し。精算時に小数点以下を切り捨て)、モーニングパック3時間¥950.4(土曜日・日曜日・祝日は¥130.9増し。精算時に小数点以下を切り捨て)、ナイトパック6時間¥1,760.0、8時間¥2,090.0、12時間¥2,530.0、15時間¥2,750(金曜日・土曜日・日曜日・祝日・祝前日は¥130.9増し。精算時に小数点以下を切り捨て)、ロングステイパック24時間¥4,620.0(土曜・日曜・祝日は¥190.3増し。精算時に小数点以下を切り捨て)。 WEB [34]
- コミックバスター リ・パーチェ広島店 — 全国チェーンのコミック&ネットカフェ。ナイトパックにて宿泊可能、シャワーあり、毛布貸出可能。 所在 広島市南区翠1-2-23。広電電車広大附属学校前電停(1・3・5号線)より徒歩2分。 電話 (082) 250-5622 FAX (082) 250-5699 料金 ナイトパック10時間¥1,500、12時間¥1,800、14時間¥2,000(土曜・日曜・祝日はナイトパック10時間¥1,600、12時間¥1,900、14時間¥2,200。時間に応じて最安プランに自動切り替え)。シャワー30分¥200。 WEB [35]
この記事「広島市/南区」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|
|
|