ブラチスラヴァ(Bratislava)はスロバキアの首都。
分かる[編集]
ブラチスラヴァには、細く曲がりくねった路地が縦横に張り巡らされた、とても心地良い中世風の旧市街(Staré Mesto)、ドナウ(Danube、Dunaj)川沿いの丘の上の城、多くの歴史的な教会や建築物がある。
旧市街は、二つの広場、フラヴネー広場(Hlavne namestie、メイン広場)とフビェズドスラヴォヴォ広場(Hviezdoslavovo namestie、有名なスロバキアの詩人にちなんで名付けられた広場)に挟まれたエリアにある。
それら旧市街でみられる歴史的建造物とはかなり趣の異なる建築様式として、新市街の中に見られるような、いくつかの共産主義時代の建築物がある。その代表例は、川をまたいでどこまでも延びていくように見える、中欧で最大の共産主義時代のコンクリートブロック集合住宅、ペトルジャルカ(Petržalka)居住区である。それよりさらに東に移動すると、広大な農村地帯となり、農場、ブドウ畑、農耕地、そして小さな村々がブラチスラヴァの北と東、50km圏内に広がっている。
今日、ブラチスラヴァとその周辺は、中欧と東欧で、一人あたりのGDPがEU27か国平均比約129.3%と、プラハに次いで第二位の発展地域となっている。
大陸性気候。東京と比べて夏は同様に暑く、冬はやや寒い。
ブラチスラヴァの平均気温と降水量
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 間 |
平均気温 (℃) | -0.6/2.4 | 1.4/5.0 | 6.0/10.6 | 10.5/16.0 | 15.6/21.6 | 18.7/24.5 | 20.8/26.9 | 20.6/26.7 | 16.2/21.7 | 10.5/15.4 | 4.5/7.6 | 1.1/3.6 | 10.4/15.17 |
降水量 (mm) | 42.0 | 37.0 | 36.0 | 38.0 | 54.0 | 61.0 | 52.0 | 52.0 | 50.0 | 37.0 | 50.0 | 48.0 | 557.0 |
※データ出典 |
飛行機で[編集]
ブラチスラヴァの国際空港はブラチスラヴァ空港(Bratislava Airport、Letisko Bratislava)で、旧市街から北東へ約10kmのところにある。ミラン・ラスチスラウ・シュテファーニク空港(Milan Rastislav Štefánik Airport、Letisko Milana Rastislava Štefánika)とも呼ばれている。日本からの直行便はないので、ロンドンやプラハなどで乗り換えることになる。ただブラチスラヴァは、ウィーンから東へ約60kmのところにあるため、ブラチスラヴァ空港は国際線の便数が少なく、国際空港の役割を果たしているとは言いにくい。路線バスの61番が空港とブラチスラヴァ中央駅(Bratislava Central Station、Bratislava hlavná stanica)を結ぶ。4:45~23:25の間を、10~20分間隔で運行。所要約25分、€0.90。タクシーを利用することも可能で、中心部まで約15分、約€10。ブラチスラヴァ空港
ブラチスラヴァの事実上の国際空港はウィーン・シュヴェヒャート国際空港(Vienna International Airport、Flughafen Wien-Schwechat)。日本からはオーストリア航空の直行便が便利だったが、2016年9月4日を最後に撤退したため、アムステルダムやフランクフルト、ロンドンなどの都市を経由して行くことになる。空港からブラチスラヴァ中心部への行き方はこちらを参照。ウィーン・シュヴェヒャート国際空港
列車で[編集]
国際列車と国内列車のほとんどが発着するブラチスラヴァ中央駅(Bratislava Central Station、Bratislava hlavná stanica)は、旧市街から北へ約1kmのところにある。首都の中央駅にしてはかなり小規模である。中央駅から市内へは路面電車の13番を利用して約10分、€0.70(こちらも参照)。
一部の国際列車は、ブラチスラヴァ=ペトルジャルカ駅(Bratislava-Petržalka railway station、Železničná stanica Bratislava-Petržalka)を発着する。ここからオーストリアとの国境までは約5km。中央駅とペトルジャルカ駅間の移動は、列車のほか、路線バスの91番を利用して約5分。
バスで[編集]
コーチ(Coach、長距離バス)の路線は、ブラチスラヴァとスロバキア全土、多くのチェコの都市とロンドン、パリを含む多くのEUの都市を結び、ブダペスト行きのバスも毎日ある。最も本数が多い国際路線はウィーン路線で、以下の2つの路線がウィーン市内からシュヴェヒャート空港経由で、毎時間運行している。いずれも空港の7番バス乗り場から出発し、所要1時間~1時間30分。
シュヴェヒャート空港からブラチスラヴァ中心部までの路線は以下のとおり。
- ブラグス(Blaguss) [1]:ウィーンのErdbergstrasseから旧市街付近にある橋のノビ・モスト(Nový most、mostはスロバキア語で「橋」の意味。Nový mostの英語での意味はNew Bridge)とブラチスラヴァ空港までを€7.20で、ドライバーからチケットを購入する。時刻表はこちらを参照。
- スロバク・ラインズ(Slovak Lines) [2]:ウィーンのSüdtirolerplatzからセントラルコーチターミナル(Autobusová stanica)とブラチスラヴァ空港までを€7.70で運行している。チケットはドライバーから購入するか、もしくはオンライン予約 [3] で購入できる。ポストブス(Postbus)との共同運行。時刻表はこちらを参照。
セントラルコーチターミナルは旧市街の東端のMlynské nivyにある。 中央駅へはトロリーバスの210番を利用する。旧市街中心部へはトロリーバスの202番と205番がKamenné námestieにあるスーパーケットのマイ・ブラチスラヴァ(My Bratislava、旧テスコ)の付近にあるRajskáまで、または路線バスの50番がŠafárikovo námestie(ドナウ川付近の銀行の近く)まで行く。ターミナル内には、一個一日€1でバッグを保管しておける荷物の預かり所がある。また、ターミナルの上の階にはベーカリー、食堂、バー、キオスクなどがある。セントラルコーチターミナル
ウィーンからドナウ川を運航する水中翼船で行くことができる。スロバキア国立自然史博物館(Prírodovedné múzeum)の近くにあるオソブニー桟橋(Osobný prístav)に到着する。毎日3~5便の運航で、所要約1時間15分。冬季の運航はない。料金は鉄道やバスと比べてやや高い。
市内公共交通で[編集]
- 市内の移動は路面電車、路線バス、トロリーバスの3種類。旧市街の観光は徒歩で充分だが、中央駅やコーチターミナルへの行き来などに便利。
- 市内公共交通のチケットはすべて共通で、15分以内なら€0.70(30×40×60cm以上の荷物、5~16歳の子供は€0.35)、60分以内なら€0.90(同€0.45)、24時間券€4.50、48時間券€8.30、3日券€10、1週間券€15。キオスクや自動券売機で購入できる。
- 券売機の表示で、Dospelýは大人、Dieťaは子供、Batožinyは荷物である。
- 車内に改札機があるので、チケットを改札機に挿入する。きちんと印字されたか確認しよう。
- チケットを持っていても、改札していなければ無賃乗車扱いとなり、高額の罰金(€50、荷物用チケットの場合は€1)を科せられるので注意すること。
旧市街は徒歩で移動できる広さである。
ブラチスラヴァ城 (Bratislavský hrad)
|
地図
|
ドナウ川のほとりの丘にそびえたつ城。城の四隅に塔が立っているため、「ひっくり返したテーブル」とも呼ばれている。12世紀にロマネスク様式で建設された。15世紀にはゴシック様式の要塞に、さらに17世紀には現在の姿に改築された。マリア・テレジア(Mária Terézia)の居城であった。現在の城は1956~68年に再建されたもの。2008年に始まった大規模な改修工事で、薄茶色の外壁は白く塗装された。城の内部は歴史博物館(Histrické múzeum-hrad)のみ見学が可能。内部に入らなけれは、4~9月は9:00~21:30、10~3月は9:00~18:00に無料で見学できる。月曜休業。ブラチスラヴァ城のウェブサイトはこちら。以下の記載は歴史博物館のもの。
|
所在 右側の「地図」を参照。
|
電話 +421 2 20483104
|
WEB [4]
|
開場時間 4月1日~11月17日10:00~18:00、11月18日~3月31日9:00~17:00、月曜休業
|
料金 大人€2.50、子供€1.50
|
|
|
旧市街 (Staré Mesto)
|
地図
|
旧市街はもともと城壁に取り囲まれていて、唯一残されているミハイル門(Michalská brána、写真)は14世紀にゴシック様式で建てられたものの、16世紀になってから現在みられるルネッサンス様式に建て替えられた。現在、武器博物館(Museum of Arms, Michael´s Tower、Mestské múzeum-Expozícia zbrani a mestského opevnenia)として使われている。最上部のテラスから眺める旧市街は絶景。また、フラヴネー広場にある旧市庁舎(Stará radnica)は、市歴史博物館(Museum of the City History - Old Town Hall、Mestské múzeum-Expozícia dejin Bratislavy)として使われている。武器博物館と市歴史博物館のウェブサイトは共通。
|
所在 右側の「地図」はフラヴネー広場の場所。ミハイル門はフラヴネー広場から北へ約150m。
|
電話
|
WEB [5]
|
開場時間 ウェブサイトの左上にある「MUSEUMS」を参照。
|
料金 ウェブサイトの左上にある「MUSEUMS」を参照。
|
|
|
聖マルティン教会 (Dóm svätého Martina)
|
地図
|
Nový most付近に建つ教会。14世紀に建てられた。1563年から1830年まで、マリア・テレジアを含むハンガリー王国歴代の国王や王妃たちの戴冠式が行なわれた。
|
所在 右側の「地図」を参照。
|
電話
|
WEB
|
開場時間 4~10月の月~土曜9:00~17:00、日曜13:30~16:30、11~3月の月~土9:00~16:00、日曜13:30~16:00、無休、昼休み11:30~13:00
|
料金 €2
|
|
|
スロバキア国立自然史博物館 (Prírodopisné múzeum)
|
地図
|
オソブニー桟橋の北側すぐのところにある博物館。化石や剥製などを展示している。
|
所在 Vajanského nábrežie 2
|
電話 +421 2 59349122
|
WEB [6]
|
開場時間 7・8月10:00~18:00、9~6月9:00~17:00、月曜休業
|
料金 大人€3.50、子供・学生€2
|
|
|
スロバキア国立ギャラリー (Slovenská národná galéria)
|
地図
|
国立自然史博物館から東へ徒歩約5分のところにある美術館。ゴシック美術や現代美術の作品などを展示している。
|
所在 Riečná 1
|
電話 +421 2 20476111
|
WEB [7]
|
開場時間 火・水・金~日曜10:00~18:00、木曜12:00~20:00、月曜休業
|
料金 大人€3.50、子供・学生€1.30
|
|
|
時計博物館 (Mestské múzeum-Expozícia historických hodín)
|
地図
|
道路を挟んで、聖マルティン教会の反対側に建つ博物館。建物は博物館とは思えないくらい目立たない。古い時計の展示は圧巻。
|
所在 Mikulášska 1
|
電話 +421 2 54411940
|
WEB [8]
|
開場時間 火~金曜10:00~17:00、土・日曜11:00~18:00、月曜休業
|
料金 大人€3、子供・学生€1.50
|
|
|
大統領官邸 (Prezidentský palác)
|
地図
|
クラウンプラザの目の前にある。もともとは18世紀にハンガリー議会議長で、マリア・テレジアの相談役を務めたアントン・グラサルコビッチ(Anton I. Grasalkovič)の宮殿(Grassalkovičov palác)だった。政府機関なので観光での入場はできないが、白い大きなロココ調の建物は一見の価値あり。
|
所在 右側の「地図」を参照。
|
電話
|
WEB
|
開場時間
|
料金
|
|
|
UFOの塔 (Vyhliadková UFO)
|
地図
|
ノビ・モストの南の主塔が展望タワーになっている。高さは80mで、ブラチスラヴァで最も高い建築物。レストランやバーも併設。ノビ・モストは1967年に建設が始まり、1972年に完成した。
|
所在 Nový most
|
電話 +421 2 62520300
|
WEB [9]
|
開場時間 10:00~23:00、無休
|
料金 大人€6.5、子供€3.25
|
|
|
ブラチスラヴァのスーパーマーケットにはマイ・ブラチスラヴァのほか、オーストリア資本のBillaもある。Billa
マイ・ブラチスラヴァ (My Bratislava)
|
地図
|
イギリス資本のテスコ(Tesco)が展開するスーパーマーケット。旧名称はテスコで、現名称に変更後もテスコが引き続き展開している。写真はテスコ当時のもの。セントラルコーチターミナルを出発したトロリーバスの202番と205番が付近に停車する。テスコはかつて日本で「つるかめランド」の名称で展開していた。現在はイオングループがテスコに代わり展開している。
|
所在 Kamenné nám. 1/A 815 61 Bratislava
|
電話 +421 2 59218444
|
WEB [10]
|
営業時間 月~金曜8:00~21:00(食品7:00~21:00)、土曜8:00~20:00(食品7:00~20:00)、日曜8:00~20:00(食品も同時間)
|
値段
|
|
|
食べる[編集]
旧市街には日本などでおなじみのマクドナルドもある。
安食堂[編集]
寿司+ (Sushi+ Japanese Restaurant)
|
地図
|
フラヴネー広場にある寿司屋。
|
所在 Hlavné námestie 8, Bratislava
|
電話 +421 2 54640423
|
WEB [11] e-mail [12]
|
営業時間 11:00~22:00、無休
|
予算 にぎり巻きセット€12.90、まぐろ1個・えび1個いずれも€2.90、いか1個€2.80、玉子2個€2.30、野菜そば€6.10など。
|
|
|
寿司タイム (Sushi Time)
|
地図
|
セントラルコーチターミナルの西側付近にある寿司屋。セントラルコーチターミナルから東へ約1kmのところにも店舗あり。以下の記載は西側付近にある店舗のもの。
|
所在 Malý trh 2/A Bratislava 81108
|
電話 +421 2 21299921
|
WEB [13] e-mail [14]
|
営業時間 10:30~22:00、無休
|
予算 握りセット奥穂高€10.45、巻きセット悪沢€4.10、まぐろ1個・えび1個いずれも€1.95、玉子1個€1.10、チキンレッドカレー€5.90など。
|
|
|
泊まる[編集]
イビスブラティスラバセントルム (Hotel ibis Bratislava Centrum)
|
地図
|
ブラチスラヴァ城の北にある、アコーホテルズが展開する全120室のホテル。ロビーはこぢんまりとしているが、木目を活かしたスタイリッシュな雰囲気。客室はフローリングの床で機能的。
|
所在 Zamocka 38 81101 BRATISLAVA SLOVAKIA
|
電話 +421 2 59292000 FAX +421 2 59292111
|
WEB [15] e-mail [16]
|
時間 チェックイン 12:00 チェックアウト 12:00
|
料金 US$80~。
|
|
イビスブラティスラバセントルム
|
ショパン (Chopin Hotel Bratislava)
|
地図
|
ブラチスラヴァ空港から西へ車で約5分のところにある全174室のホテル。旧市街から離れているため、ロケーションに恵まれていない。客室はいたってシンプル。クラクフにあるショパン ホテルと同様にオーストリア資本のヴィエナ・インターナショナル(Vienna International Hotels & Resorts)が運営している。
|
所在 Galvaniho ul. 28, 82104 Bratislava
|
電話 +421 2 32299100 FAX +421 2 32299530
|
WEB [17] e-mail [18]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00
|
料金 US$65~。
|
|
|
クラウンプラザ ブラチスラバ (Crowne Plaza Bratislava)
|
地図
|
大統領官邸の目の前にある全224室の高級ホテル。暖かみのあるデザインのロビーと客室。
|
所在 Diamond Hotels Slovakia S.R.O, Bratislava, 81625, Slovakia
|
電話 +421 2 59348111 FAX +421 2 54414645
|
WEB [19] e-mail [20]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 12:00
|
料金 US$150~。
|
|
|
タトラ (Hotel Tatra)
|
地図
|
大統領官邸の近くにある、1930年に開業した全200室の高級ホテル。客室は高級ホテルよりビジネスホテルの雰囲気。
|
所在 Nám. 1 mája 5 811 06 Bratislava Slovak Republic
|
電話 +421 2 59272111 FAX +421 2 59272123
|
WEB [21] e-mail [22]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00
|
料金 US$100~。
|
|
|
パークイン ダニューブ (Park Inn Danube, Bratislava Hotel)
|
地図
|
ノビ・モストの近く、ドナウ川に面して建てられた全261室の高級ホテル。ロビーは落ち着いた雰囲気があり、柱の黒い色が際立っている。客室はモダンでスタイリッシュ。屋内プールあり。
|
所在 Rybné nám 1 811 02 Bratislava Slovak Republic
|
電話 +421 2 59340000 FAX +421 2 54414311
|
WEB [23] e-mail [24]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00
|
料金 US$75~。
|
|
|
デヴィン (Hotel Devín)
|
地図
|
パークインの隣に建つ、1954年に開業した全100室の高級ホテル。建物はブラチスラヴァ市の文化財に指定されている。客室はモダンで落ち着いた雰囲気。施設が充実しており、室内プール、スパ、スカッシュのコートなどがある。ホテル内のフレンチ・レストラン(French Restaurant)は本格的な味を出す店として有名。コンセプトはズバリ「高級ホテルの価格で由緒ある最高級ホテルの体験」。
|
所在 Riečna 4 811 02 Bratislava Slovensko
|
電話 +421 2 59985856 FAX +421 2 59985857
|
WEB [25] e-mail [26]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 12:00
|
料金 US$90~。
|
|
|
最高級[編集]
アルカディア (Arcadia Hotel Bratislava)
|
地図
|
旧市街にある全34室の最高級ホテル。建物は13世紀の建造。ロビーのステンドグラスから光が差し込み、明るい雰囲気。昔の建物をそのまま活かしているため客室の広さが統一されておらず、一部狭さを感じるところがあるが、どの客室も暖かみのある高級感を演出している。スパがある。スロバキアのホテルで唯一、世界で最も高い評価と信頼を得ているラグジュアリーホテルグループのザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド(LHW)に加盟している。
|
所在 Františkánska 3, 811 01 Bratislava
|
電話 +421 2 59490500 FAX +421 2 59490555
|
WEB [27] e-mail [28]
|
時間 チェックイン 14:00 チェックアウト 12:00
|
料金 US$180~。
|
|
|
ラディソンBluカールトン (Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislava)
|
地図
|
ビェズドスラヴォヴォ広場に面して建つ、1920年開業の最高級ホテル。建物は1837年に「イン・アット・ザ・グリーン・ツリーズ」として建てられた由緒あるもので、様々な社交の場として利用された。170室ある客室はクラシカルかつモダンな雰囲気。最高級ホテルではあるが、料金は手頃。
|
所在 Hviezdoslavovo nam. 3, Bratislava, 81102, Slovakia
|
電話 +421 2 59390000 FAX +421 2 59390010
|
WEB [29] e-mail [30]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 12:00
|
料金 US$130~。
|
|
|
ケンピンスキー ホテル リバー パーク ブラチスラヴァ (Kempinski Hotel River Park Bratislava)
|
地図
|
Nový mostから西へ約1kmのところにある、2010年に開業したドイツ資本の最高級ホテル。ロビーには高級感が漂う。レストランやバーなど設備が充実。ケンピンスキーは日本で展開していないこともあり、日本人にはなじみが薄いが、欧州では料理がおいしいホテルとして有名。213室ある客室はクラシカルかつモダンな雰囲気。
|
所在 Dvořákovo nábrežie 6,811 02 Bratislava
|
電話 +421 2 32238222 FAX +421 2 32238333
|
WEB [31] e-mail [32]
|
時間 チェックイン 15:00 チェックアウト 12:00
|
料金 US$200~。
|
|
|
連絡する[編集]
- スロバキアから日本の03-1234-5678にダイヤルする場合、00-81-3-1234-5678とダイヤルする。市外局番03の0は省略。
- 警察、消防、救急のいずれも112にダイヤルする。
気を付ける[編集]
- 治安は良好。2021年現在、危険情報の発出はされていない。
暮らす[編集]
在外公館[編集]
在スロバキア日本国大使館 (Veľvyslanectvo Japonska v Slovenskej republike)
|
地図
|
フラヴネー広場にある。
|
所在 Hlavné námestie 2, 813 27 Bratislava I
|
電話 +421 2 59800100 FAX +421 2 54432771
|
WEB [33] e-mail [34]
|
時間 在スロバキア日本国大使館のウェブサイトを参照。
|
料金
|
|
|
出かける[編集]
- デヴィーン城 (Devínsky hrad) — 旧市街から北西へ約10kmのドナウ川とモラヴァ(Morava)川に面して建つ城跡。対岸はオーストリア。1~5世紀の間、ブラチスラヴァ城とともに神聖ローマ帝国によって重要視されていた。1809年にナポレオン軍に攻められ廃墟となった。行き方は、Nový mostの下にあるバスターミナルから路線バスの29番に乗車、約20分進むと右側に城跡が見えてくる。終点で下車。1時間に1便の運行で、€0.90。4~10月の期間限定で、月曜と11~3月は休業。開館は5~9月の火~金曜は10:00~18:00、土・日曜は11:00~19:00、4・10月は10:00~17:00。入場料は大人€3、子供・学生€1.30。 地図
この記事「ブラチスラヴァ」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|