このテンプレートについて[編集]
{{危険情報4|WEB=該当ページのアドレス|HIZUKE=日付}}
- 機能
- 地域全体に対する危険情報「退避勧告」を記事の冒頭へ表示させるために使用します。
- 使用方法
- 上の書式をそのままコピーし、記事の冒頭にペーストして項目(変数の部分)に情報を書き込みます。
- 変数
- 該当ページのアドレス — 外務省海外安全ホームページの該当ページのアドレスをコピー&ペーストしてください。
- 日付 — 危険情報の発出、或いは、危険情報が有効であることを確認した日付に書き換えてください。
- 関連文書
- Wikitravel:テンプレート集, Wikitravel:危険情報を追加する
- 使用例
- ※ソマリア
- {{危険情報4|WEB=http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=110|HIZUKE=2007年5月}}
-
危険情報: この地域には、日本の外務省から退避を勧告する、危険情報が出されています。
詳しい情報は外務省海外安全ホームページで公開されています。
この情報は2007年5月現在有効ですが、その後も継続されることがありますので、最新の情報を確認してください。
|
変更履歴[編集]
- 2012-08-26
- 海外安全ホームページに合わせて背景色変更。危険情報を添付された記事の検索ができるよう、カテゴリを盛り込む。
- 2008-08-07
- QuickbarがTOC下に位置合わせされるのを回避するため、br clear="both"の指定を削除。
- 2007-05-23
- IE6での表示位置をTOC下からTOCと同じ高さにするため、width:95%; の指定をやめた。
- 2006-03-02
- 新規作成。