危険情報: この地域のうち一部地域への渡航、滞在にあたっては、日本の外務省から渡航を延期、あるいは退避の検討・準備をするよう、危険情報が出されています。
詳しい情報は外務省海外安全ホームページで公開されています。
この情報は2011年11月17日現在有効ですが、その後も継続、または随時拡大・強化されることがありますので、最新の情報を確認してください。
|
|
国旗
|
|
基礎データ
|
首都
|
ハルツーム
|
|
通貨
|
スーダン・ポンド (SDG)
|
面積
|
1,886,068km²
|
人口
|
30,894,000人
|
言語
|
アラビア語、英語
|
|
|
国際電話番号
|
+249
|
ドメイン
|
.SD
|
時間帯
|
UTC +2
|
スーダン (Sudan) はサハラ地方に位置する国。エジプト、リビア、チャド、中央アフリカ、南スーダン、エチオピア、エリトリアと国境を接している。
2011年7月9日、従来の南部10州が南スーダンとして独立。それまではアフリカ最大の面積を持つ国だった。
スーダンの地図(南スーダン独立前)
その他の旅行先[編集]
分かる[編集]
参考:ハルツームの平均気温と降水量
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 間 |
平均気温 (℃) | 22.7 | 24.7 | 28.1 | 32.1 | 34.7 | 34.5 | 32.2 | 31.4 | 32.4 | 32.5 | 28.0 | 24.4 | 29.8 |
降水量 (mm) | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 3.6 | 4.8 | 31.3 | 48.3 | 26.8 | 5.7 | 0.0 | 0.0 | 120.6 |
※データ出典 |
時差早見表 (UTC +2)
日本の時刻
|
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23
|
現地の時刻
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
0
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
※ 表の灰色の部分は日本時間から見て前日の日付。
飛行機で[編集]
列車で[編集]
バスで[編集]
公用語はアラビア語と英語。
通貨はスーダン・ポンド。
食べる[編集]
泊まる[編集]
気を付ける[編集]
健康を保つ[編集]
マナーを守る[編集]
連絡する[編集]
この記事「スーダン」は、この土地を旅したり、あるいは調べたりする際の参考になる可能性はあるものの、まだ書きかけです。加筆や訂正などをして下さるみなさんを求めています。
|